|
主に幼稚園児、保育園児、小・中学生が対象で1時間の教室になります。
Cクラスの子でも条件(とび箱縦6段開脚跳びと中鉄棒で両足逆上がりができる)を満たし、本人が希望すればA・Bクラスへ上がることができます。Cクラスの小学生は1・2年生、A・Bクラスは3年生以上や中学生となります。
|
月・火・木・金曜日 Cクラス 幼稚園児、小学生 16:30~17:30
A・Bクラス 幼稚園児、小・中学生 17:50~18:50
水曜日 A・Bクラス 幼稚園児、小・中学生 18:10~19:10
土曜日 Cクラス 幼稚園児、小学生 14:30~15:30
A・Bクラス 幼稚園児、小・中学生 15:50~16:50
|
器械体操を題材に他の多くのスポーツ種目(球技や武道・格闘技全般)の土台となる基礎体力、スポーツ達成力等の向上を目的としたクラスです。器械体操の技術向上が目的ではなく、練習、鍛錬することによってボールやラケットを操作する身体の運動支配力や相手の動きを察知する能力の向上など、生まれつき持ち合わせている素質と思われがちな能力の開発・向上を目的としております。また先を担う子供達に心身の逞しさを携えてもらうことに価値を置いております。
実際ゴルフでは関東ジュニアで優勝したり、球技では低年齢ながらレギュラー候補に入る等着実に成果を上げていますが、その重要性は国内ではまだ認知が低いのが現状です。(海外ではほぼ常識になってきています。)
どのスポーツ種目でも身体能力の向上なくして技術の向上はあり得ません。是非その重要性を体感して頂きたいと思います。
|
対象・・・小学生から高校生(他のスポーツ種目を専門に携わっている方)
土曜日 栗原体操体育館 18:00~21:00
※このクラスのみ最大8名までの定員枠が設けられております。また定員制となりますの
で、体験も有料となっております。
※当クラブトレーナーである錦織コーチが担当しております。
|
低年齢期から将来体操選手になる為の基礎・素養作りを目的としたクラスです。対象は幼稚園児から小学校2年生までです。
条件(前転、後転、側転、壁倒立(小学生)、とび箱縦6段開脚跳び(小学生は8段)、両足を揃えた逆上がりができる)を満たし、厳しい練習も頑張れなければなりません。
クラブ指定の基準を満たせば競技コースへ推薦することがあります。
練習種目はマット、とび箱、鉄棒に加えて男子は円馬、女子は平均台も練習します。
|
水曜日 幼稚園児、小学校1・2年生 16:30~18:00
|
体操の上達に加えて「地区大会出場を目標にしたクラス」です。また、競技コースへ上がれるかどうか見極める為のクラスでもあります。
条件(前転、後転、側転、壁倒立(小学生)、とび箱縦6段開脚跳び(小学生は8段)と両足を揃えた逆上がりができる)を満たし、2時間(平日は1時間半)の練習を頑張れる子なら年齢は問いません。また、条件を満たせば競技コースの選手と一緒に試合に出場することもできます。
練習種目はマット、とび箱、鉄棒に加えて男子は円馬、女子は平均台も練習します。
※5年生以上は壁倒立1分、倒立前転、とび箱8段台上前転、懸垂逆上がりが出来ることが条件です。
|
月曜日 幼稚園児、小・中学生 17:50~19:20
※最初の1時間はABクラスと同時進行です。
日曜日 幼稚園児、小・中学生 16:00~18:00
|
クラブの代表として各種競技会へ出場し、優秀な成績を収めることを主な目的としております。ただし目先の試合にとらわれた練習をするのではなく、長期的視野に立って育てることを考えております。
練習は一日5時間~6時間で低学年でも最低週4日以上は練習していきます。3年生以上は週5日~6日練習します。
幼稚園児や小学校低学年の子は体操競技に必要な基礎体力作りや基本技の練習に重点を置いております。
種目は男子はゆか、鞍馬、吊輪、跳馬、平行棒、鉄棒の6種目で、女子は跳馬、段違い平行棒、平均台、ゆかの4種目となります。
競技コースは育成クラスの中から上がっていきますので将来体操選手になりたい子はまずは育成クラスからのスタートになります。
3年生以上は試合に出場する条件を満たしクラブ指定の基準をクリアすること。幼稚園児から2年生まではクラブ指定の基準をクリアすれば上がることができます。 |
|